韓国ドラマの主題歌や挿入歌、KPOPを配信!
会員登録 >
Mamamoo
サイン入りCD (非売品)
1名様にプレゼント^^
プレゼントの応募期間は終了しました。次回をお楽しみに・・・
応募する >
実力派ガールズ・グループMamamooにインタビューしました。
写真協力:Fm yokohama「Radio HITS Radio」
「太陽の末裔」がついにDVDとして日本発売になります。
2月2日前編、3月2日後編で、それぞれの特典も楽しみ!前編には、ミニクリアファイルとフォトカードが付いていて、今それを手にしながらニマニマしています。最高視聴率41.6%(ニールセンコリア 首都圏基準)のビッグ・ヒット・ドラマをご堪能ください。
今回は韓国で大ブレイクをした実力派ガールズ・グループMamamooをご紹介します。
Mamamooはソラ、ムンビョル、フィイン、ファサの4人組。2014年に韓国でデビューし、可愛いキャラではなく、セクシーバリバリでもなく、才能あふれる実力派ヴォーカル・グループとして登場しました。Brown Eyed Girls、SISTARの流れをくむ韓国のガールズ・グループといえます。
4人がデビューしたきっかけをきいてみました。
ムンビョル
私たちはオーディションで集まった4人なんです。私は中学生の時にステージに立つことがあって、そこで歌とダンスを披露したんですが、観客のみなさんの応援を受けて、この道に進みたいって思うようになりました。
ソラ
もともとCAが私の夢だったんですが、偶然、歌を歌うきっかけがあってそれを見ていたスタッフにスカウトされたんです。
ソラはヴァラエティ「私たち結婚しました」に出演し、エリック・ナムとの仮想結婚で、可愛らしい素直な女の子であることを披露していたソラ。実はグループ内では25歳で一番の年上なんです。
フィイン
母がアーティストだったので、小さい頃から自然に芸術がいつもそばにあったので、気がつくとこの道を目指していました。
フィインと同級生のファサ
小さい頃から歌が好きで、この道を目指していました。
ファサはマンネですが、一番セクシーで大人びているとよくからかわれていますよね。素顔はとってもかわいい女の子でした。
切れ味の良いダンス・パフォーマンスは、Mamamooの魅力の一つですが、もともとダンスが好きだった人もいれば、練習生時代に覚えた人もいるようで、フィインいわく、「歌、ダンス、どれをとっても、またMamamooをまた見にきたいと思わせるパフォーマンスを目指しています。」とのことです。
忙しい4人のおやすみをきいてみました。
2016年は、「Decalcomanie」が大ヒットして、初めて音楽番組の1位に輝き、単独コンサートも開催し、忙しい年だったようですが、ちょっとした旅行は楽しんでいたようです。
フィインは、そのお休みの期間故郷に帰って友人や猫と遊んだりしていたそうですが、他の3人は九州の湯布院に出かけたそうです。ソラが興奮して、「本当に素晴らしいんです。行くべきですよ!」と。
ドバイとどっちがいい?と聞くと、(これはウギョルネタです。エリック・ナムとドバイ旅行を楽しんでいたので)「ソレハ ムズカシイデス」と日本語で答えていました。「ウギョルでの経験は、新しい自分の中の発見がありました。初めて行く場所があったり、自分の性格がわかったり、家具を作ったり、忘れられない思い出、経験ばかりです。」と振り返って答えてくれました。
番組では、よくソラ流の英語が出てきていたのですが、その代表がレッツ・ゴーの変形で「レゴー」。インタビュー前にソラが、「さあ行くわよぉ!レゴー」と言っていて、今も使っているのがわかりました。
Mamamooとしての目標は、「結成時から目標は変わらないのですが、多くの人の耳を楽しませ、良いライヴをして、良い歌をうたうこと。これを今年も続けてやっていきます。」とファサが答えてくれました。
Mamamooの音楽を聴いてみてください
無料で試聴する♪
話題のドラマ鬼(トッケビ)のOSTがオススメ~
韓国ドラマの主題歌や挿入歌、K-POPを今すぐチェック!
詳しくみる >
□バックナンバーへ